こころ安らかに長期分散積立投資

「長期、分散、積立投資」のブログです。

楽天証券 新春講演会2019(4.島耕作から見る日本の未来)

 漫画家の弘兼憲史さんの講演です。

 -災害で獺祭の工場が被害を受けた

 -酒そのものタンクは被害がなかったが、温度調節をする電源が落ちた。

 -高い品質管理をブランドとしている獺祭としては売れないので、廃棄する話があった。

 -社長と話をして島耕作獺祭という別のブランドで売ることした。

 -1200円で売り、200円を被害を受けた各県に均等寄付することにした。

 -58万本が即日完売。10億円以上の損害を受けたが、結果としていい使い方ができた。

 -団塊の世代が2030年ころには亡くなっていく。そこから日本の人口減少は続き、100年後4300万人になる。

 -老人が増えるのだから、消費増税は当たり前。

 -ハンガリー29%、北欧25%、中国17%、ドイツ20%、アメリカ8%前後。

 -日本が10%というのは、各国と比較しても多くない。これから20%にもなるだろう。

 -人口が減るとGDPが下がるので日本の国力はなくなっていく。

 -2060年 日本のGDPは米国、中国、インド、ブラジルに抜かれる。

 -人間は生まれた瞬間から死ぬプロセスを歩んでいる。

 -最近は技術が進み、狙った遺伝子を組み替えられる。糖尿病など遺伝的な病気はなくすことができるようになってきた。

 -しかし、ナチスがやろうとした、優秀な人だけを作ることもできるようになる。

 -倫理が必要。

 -国際リニアコライダ(INC)プロジェクトを島耕作に書く。

 -リニアコライダにて、世界中の素粒子物理学の専門家を東北に誘致する計画がある。

 -1950年くらいから研究が始まり、スイスのジュネーブに学者を終結させた。

 -岩手の北上山地に直線20kmの実験設備を作ろうとしている。

 -これは、2000人以上の物理学者が岩手に来て、シリコンバレーのような街になる。

 -最低30年以上は経済効果が見込める。建設費用は500億円。日本が半額負担。

 -しかし、日本政府がGoをしない。バックには、学識団体が反対しているから。

 -そこだけだけに集中すると、ほかに研究開発費が回らなくなる。

 -妬み、やっかみが根底にある。非常に低次元。

 -3/7までに回答をしなければ、この話が中国に行く。

 -日本が進んでいる素粒子物理学の覇権が中国に持っていかれる可能性がある。

 -この話は、三菱重工業の社長さんからマスコミが報道しないので、漫画で取り上げてもらえるように話があり、島耕作で書くことにした。

 

 → 島耕作を書いているだけあって、見識が深いと感じました。獺祭の社長や三菱重工の社長と知り合いというのも、世相を映す島耕作ならではですね。

  日本のマスコミは、もりかけなどのお茶の間が喜ぶような話題しか取り上げないのは確かですね。テレ東のワールドビジネスサテライトくらいしかこの手の話題は取り上げないのではないでしょうか。

 

dodekanissa.hatenablog.jp