こころ安らかに長期分散積立投資

「長期、分散、積立投資」のブログです。

電気自動車リーフを売却しました

 我が家は電費がよい電気自動車リーフとガソリン車のミニバンを所有していたのですが、友人が売ってほしいとのことで電気自動車を売却することにしました。

 持たない贅沢 山崎武也著にも影響されて二台もちをやめてみました。燃費の差から年間維持費はあまりかわりませんが、電気自動車リーフは初期型のため航続距離に不満が出てきた+若干飽きてきたので思い切ってみました。

 もともと車が好きなので、しばらくしたら別の車を買うかもしれません。ほしい車があるのですが、車は購入費用だけでなく年間の税金、故障時の修理代を考えるとなかなか購入に二の足を踏んでしまいます。

 もう少し、お金に余裕ができたら修理代にビビらなくなるかもしれません。その頃が買い時かなと自分にいい聞かせています。あと、どれくらい我慢できるか。。。

 

 

持たない贅沢―――シンプルに考え、シンプルに生きる
 

 

 

dodekanissa.hatenablog.jp

 

ポンタポイントがはま寿司とすき家で使えるようです

  今となっては、貴重な2%ポイント還元カードのリクルートプラスですが、

先日よく使っていた大戸屋で使えなくなりました。

 本日、ポンタポイントに交換しようとサイトをのぞいたところ、なんと庶民の味方はま寿司とすき家で使えるようになっていました。

 公共料金やガソリンなどKyashが使えない支払いに使っているため、年会費を払っても元は取れます。年会費を払ってまで続けるのもどうかなと思っていたのですが、これからも維持していきたいと思います。

point.recruit.co.jp

 

dodekanissa.hatenablog.jp

dodekanissa.hatenablog.jp

dodekanissa.hatenablog.jp

 

従業員持ち株は長期分散投資ポリシーに反する行為

 インデックス投資をしているにもかかわらず、会社の持株会制度で月4000円ほど自社株を買っていました。昨日久しぶりに、見直したところ始めた時期が悪かったのか、2割ほど下がっていました。

 もともと、妻が退職時にヨーロッパ旅行に行きたいと言われ、旅行積立のつもりで初めた投資です。 

 個別株及び自分の会社に投資することは、分散投資とは全く逆の行為ですが、奨励金が5%もらるというおいしい話につられてしまっていました。

 取り急ぎ昨日は、月1000円の積立額を減額する手続きをしておきましたが、一日たって長期分散積立投資のポリシーに反するし、やはり結果がでてないので解約をしようかと思ってきました。

 被害が少ないうちに損切りして、王道のeMaxis slim先進国に切り替えたいという気持ちです。

個人向け国債10年を買いました。

 みずほ証券にて個人向け国債10年を購入しました。みずほプレミアム要件を満たすため、ほかの証券会社の選択はなく、みずほ証券一択でした。

 住宅ローンを繰り上げ返済せずに貯めているお金なので、絶対に減らしてはいけない無リスク資産です。

 インデックス投資も愚直に行っていますが、こういう無リスク資産は暴落時に心の支えとなるため絶対に外せないと思っています。

 

今は亡きキタムラの最後の株主優待

 買収により上場廃止となったキタムラの最後の株主優待を本日使い切りました。

家族写真を撮ったのですが、なかなかお金を出してまでは取りたくない、でも数年後の記念としては十分に価値があるものです。

 こういう株主優待は意外と価値があると思っています。また復活してくれることを期待しています。

小田急ロイヤルカード、大丸松坂屋お得意様カードが発行されましたが、、

  先日、みずほプレミアムクラブに入り、小田急ロイヤルカード、大丸松坂屋お得意様カードを申し込みました。

 大丸松坂屋お得意様カードは、年会費がかかるためとりあえず1年入ってあまり使わなければ退会かなと思っています。

 普段の生活からして、百貨店での買い物はほぼしませんので、お得意様カードによる意外な特典を体験できなければ二年目は退会しようかと思います。

 小田急ロイヤルカードは、10%引きとのことで、妻が化粧品を買うと言っているのでこれは継続かなと思っています。

 いずれにしても、知らない世界があるのではないかという期待のみで入会したので、ここ一年で新たな発見を求めてみたいと思います。

dodekanissa.hatenablog.jp

 

アトム株主優待:投資のスパイス

 アトムの株主優待は、2000円/100株の食事券(実際はカードにチャージ)が年に二度きます。

 コロワイド系の店で使用できるのですが、最近はかっぱ寿司をよく利用しています。

数年前に手に入れた株ですが、インデックス同様”ほったらかし”にしています。私は老後資金用にインデックス投資をしていますが、”今”投資の恩恵を受けられるは、唯一この株主優待だけだと思っています。

 インデックス投資は退屈なので、少額ながらこういうスパイスがあってから長期で運用ができるのではないかと思っています。