こころ安らかに長期分散積立投資

「長期、分散、積立投資」のブログです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ソフトバンクグループ株式会社 無担保社債

SBI証券のメールでSBの社債が発行されることを知りました。 利率は1.6%(中央値、税込み)程度で、期間は葯6年ということです。 理屈で言うと、株式より効率の悪い投資になると思いますが、トヨタAA株第二回を待っている私としては、そろそろ待ちきれず…

キタムラを売却しました

キタムラを1228円で売却しました。TOB価格が1230円なの200円ほど損したことになります。本日は1229円でも約定があったようなので、100円程度損した気分ですが、業績不振や倒産危機のリスクを負いながら保有することを考えればよかったので…

トヨタ株主総会 招集状がとどきました

先日、トヨタから株主総会への招集状が届きました。 また、しつこく野村証券から仕事中に着信があるので、折り返し電話するとやはりトヨタAA株の①配当が決まったこと、②議決権行使をしてほしいこと、③営業の案内でした。 トヨタから②議決権行使をするよう言…

NISA口座のTOBは市場で売らないと非課税にならない

先日、キタムラ2719がTOBとなりましたが、その後どのように売るのかを調べてみました。 どうも、TOBを扱う証券会社(今回は野村證券)に一度株式を移し、そこでTOB価格で買い取ってもらえるようです。 しかし、この場合は課税されるとのことです。私の場合、…

野村証券から着信がありました

本日仕事中に携帯に着信があり、打ち合わせ中であったためでることができませんでした。 着信履歴から野村證券であることがわかりましたが、おそらくトヨタAA型種類株式を保有していることから、株主総会で議決権を行使するようにという連絡だと思います。 …

DCスイッチングの反映

先日スイッチングを行ったDCですが、ようやく本日反映されていました。 dodekanissa.hatenablog.jp みずほ信託外株インデックスS:89%、DIAM新興国株式インデックス:11%となっています。きちんと計算しなかったので、1%ずれてしまっていますがこれからリバ…

確定拠出年金のスイッチング

現在みずほ信託外株インデックスS にほぼ100%積立を行っています。理由は、信託報酬が0.2%程度と安いからです。 しかし、今回熟慮の上、DIAM新興国株式インデックス に10%スイッチングを行いました。こちらは信託報酬が0.5%と高く、eMAXIS Slim新興国を…

トヨタの「AA型種類株式」 第二回目はあるのでしょうか

トヨタの「AA型種類株式」を200株保有しています。 この株の概要は以下です。 (1)発行価格は発行価格決定日の普通株式の株価の120%以上。 (2)配当は初年度から発行価格に対して年率0.5%、1.0%、1.5%、2.0%、と上昇し、5年度目以降は2.5%。 (3…

キタムラ2719 TOB

優待目的で買っていたキタムラ2719がツタヤの完全子会社化されるとのことです。 TOB価格が1230円とのことで、優待券は残念ですが結果オーライです。最近アセットロケーションを見直したところ、日本株が多いことに気づきましたので、この株も新興国イン…

東証電気機器株価指数連動型上場投資信託 1613をようやく売りました。

7,8年前に買って塩漬けしていた、東証電気機器株価指数連動型上場投資信託をようやく売却しました。 なぜこのETFを購入したのか自分でもわからないのですが、指数連動なので個別銘柄よりリスクが少ないと考えたのでしょうか。一時は、買値の半値となり一…

投資教育

私の息子と娘に投資教育をしています。息子は、小学五年生から始めて3年目。すでに、20%の含み益となっています。当初は、日本株式インデックスと先進国株式インデックスを半々で買わせていましたが、今は自分で考えながらインデックスをファンドを買っ…

ドリームジャンボ 3000円あたりました。

宝くじ付き定期預金で10枚ドリームジャンボ宝くじを手に入れていました。 dodekanissa.hatenablog.jp 結果は、めずらしく3300円(3000円+300円)あたりました。投入金額は3000円相当なので今回はプラスです。しかし、10年に一度くらいし…

固定費削減9: 海辺のジョギング

幸せもちになるための6つの要素を先日のつみたてNISAフェスティバル2018で岡本さんが講演されており、早速本を読んでみました。 その6要素の一つである、健康。確かにお金で買えないとものと思っています。 dodekanissa.hatenablog.jp 健康を保つために…

そんなうまくいかないでしょ  トウシル記事:焦りは禁物。長期で勝つための攻守の切り替え

楽天証券のトウシルの記事からです。 「10年、20年といった長期間の投資成果を1年あたりと考えて、毎年10~15%程度の平均利益を上げることは可能と筆者は思っています。しかし、毎年コンスタントに10%~15%の利益を上げ続けることは非常に困…

小児医療証、児童手当の所得制限

我が家は、子供がいますが小児医療証、児童手当両方とも所得制限に引っかかってしまいます。 富の再分配と言えば聞こえがいいですが、世帯年収でなく、年収が多いほうの親の年収を対象としていることに不公平を覚えます。 小室直樹さんの日本人のための経済…

固定費削減10: 自動車保険

私は、妻の両親と同居するため完全二世帯住宅を建てました。もともと、別々のところに住んでいた義理の両親を呼び寄せたことになります。 というわけで、電気自動車リーフ(義理父名義)とミニバン(私名義)の二台を所有しています。会社の団体割引で自動車…

ドリームジャンボは当たらないほうがいい らしいです。

GWは、暇なので本を読むことにしています。出かけても人や車が多く、お土産物や食事も観光地価格で割高。そこで、今回は丹羽宇一郎さんの「死ぬほど読書」から学んだことを。 丹羽宇一郎さん曰く、宝くじがあたって大金を手に入れても、仕事をしないのは不幸…

インデクッスファンド出口戦略

現在SBI証券でeMAXIS Slim先進株と新興国株を毎日積立しています。 積立の利点は、買った値段である「薄価」を忘れられることとレオス藤野さん がトウシルで述べています。私も実際に積立をしていてその通りだと思っています。 media.rakuten-sec.net 一方で…

米国では、インデックスからアクティブへ資金移動

5/4付けの日経新聞による記事です。 「米資産運用会社は、株価指数連動型への資金流入が減り、運用者の裁量で有望な投資先を選ぶ「積極型(アクティブ)」に回帰しつつある」とのことです。 その理由として、1月下旬をピークにダウやS&P500が乱高下し、昨…

新生銀行代替え→ソニー銀行がよさそうです

昨日、新生銀行のATM手数料有料化について書きました。 dodekanissa.hatenablog.jp その中で、私は大丈夫ですが、妻の代替え銀行を探していました。 当初は、イオン銀行がいいかなと思っていましたが、ソニー銀行がよさそうです。セブン銀行とイオン銀行ATM…

イオン配当金が振り込まれました

またイオンの話です。100株株主ですが、このイオン株はイベントが多く株主を楽しませてくれます。先日は、キャッシュバックを取りにいきましたし。 dodekanissa.hatenablog.jp 昨日、株主総会の招集と配当金のお知らせが届きました。100株しか持ってないので…

新生銀行ATM手数料有料化

5/2付けの日経新聞によると、10月からスタンダード口座の場合ATM手数料が一律108円かかるとのことです。 私は、振込回数を無料で5回欲しいのでゴールド口座になるように、100万円を切らないように預けています。したがって、今回被害はなくひと安心です。 ww…

イオン株主優待:キャッシュバックを取りにイオンにいきました

先日、イオンからキャッシュバックの通知が来たので取りに行ってきました。 現金でキャッシュバックしてくれるので、すぐさま銀行口座に入金しましたが、 半額になっている刺身と「死ぬほど読書」丹羽宇一郎著を買ってしまいました。 また、ポイントがたまっ…

キタムラ株主優待を使いました

キタムラの株主優待は、お試し撮影料+四つ切台紙付き写真一枚、50枚L版プリント無料券、1000円のお買物券です。 娘の写真を撮ってもらい、ベトナム旅行の写真をプリントしてきました。娘の写真は何カットも撮影してくれるので、妻があれもいいこれもいい…