こころ安らかに長期分散積立投資

「長期、分散、積立投資」のブログです。

固定費削減10: 自動車保険

 私は、妻の両親と同居するため完全二世帯住宅を建てました。もともと、別々のところに住んでいた義理の両親を呼び寄せたことになります。

 というわけで、電気自動車リーフ(義理父名義)とミニバン(私名義)の二台を所有しています。会社の団体割引で自動車保険を契約することもできますが、それぞれネット損保から相見積もりをとり、別々の保険に入っています。

 リーフはイーデザイン損保、ミニバンはSBI損保です。事情があって、私が二台分の保険を払っているので、できるだけ保険料を下げるために相見積もりを取った結果です。一社にしたほうが管理上は楽なのでしょうが、同じ補償であれば、安いほうがいいという合理的な考え方です。

 会社の同僚などは、通販型は事故時の対応が悪いので心配などと言っている人もいます。実際に被害事故(おかまを掘られた)、加害事故(妻がぶつけた)をそれぞれで経験しましたが、そんなことはなくどちらも誠意ある対応で満足しています。少なくとも保険料が支払われないということはありません。

 また、弁護士補償に入っているので、10対0の事故や相手が非常識な人間の場合は躊躇なく弁護士に依頼しようと思っています。

 両方とも車両保険(車対車)をつけても3万円程度ですが、同僚の団体保険料を見ると1.5倍程度はあったようなので、びっくりしました。よって、あまり考えていませんでしたが、相対的に固定費削減になっているのではと思っています。