こころ安らかに長期分散積立投資

「長期、分散、積立投資」のブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

クレリスホールディング株主優待券でリコッタに行ってきました。

新型コロナウィルスの影響で、外出自粛要請のためしばらく外食してませんでしたが、クレリスホールディングの優待券を使いにチーズレストラン リコッタに行ってみました。 リコッタが入っている商業施設に朝11時に着くように家をでましたが、駐車場に入るの…

特別定額給付金が振り込まれました。

約20日前に申請した特別定額給付金がようやく振り込まれました。 電子申請してひとつの訂正もないにも関わらず、これだけの日数がかかりました。幸いにして私は、日々の生活に困っていないのですぐに現金が必要というわけではありませんが、本当に困っている…

コックス二日連続ストップ高 売却しました

個別株として保有していたコックスをようやく売却できました。 数年前に280円で100株購入しました。3000円の買い物券が株主優待としてもらえたので、ざっくり利回り10%。近くに使える店があったので、気軽るに購入しました。 ところが、その後すぐに株主優待…

みずほダイレクト 登録先への振込

みずほダイレクトにて大和証券に振込を実施したところ、限度額が50万円/日とわかりました。ところが、良く調べてみると新規振込先のみ適応で、登録済み口座には2000万円/日と40倍もの振込を受け付けてくれるようです。 さすがに社内預金は、最大で1000万円し…

みずほプレミアムクラブ特典利用 イオン銀行時間外利用料、他行振込手数料無料

みずほプレミアムクラブ特典を初めて使いました。とはいっても、ミニストップでのイオン銀行ATMの時間外利用と振込を無料で実施した程度です。 第55回ソフトバンク社債既発債を急に買うことになって、急ぎ社内預金からみずほ銀行口座に降ろしました。それを…

みずほ銀行からの電話

ソフトバンク既発債を買うために、ある程度まとまったお金を社内預金から降ろしました。メインで使っている新生銀行は手数料がかかるので、無料のみずほ銀行にしたところ振込日の朝8時30分ころ携帯に着信があり、「みずほ銀行ですが、今朝〇〇〇万円が振り込…

第55回ソフトバンク社債既発債

先日、急な出張が入り特急電車で移動してたところ、大和証券の営業さんから電話がかかってきました。 内容は、第55回ソフトバンク既発債の営業でした。5億円分の既発債があり、当日の10時に一斉に支店から予約を入れるとのこと。実質利率は1.9%程度で償還が…

増額積立投資終了

ダウが26000ドルを超えたら増額積立投資を止めると宣言していましたが、あっさり一昨日超えたので、宣言通り終了しました。 昨日は雇用統計が予想外によかったらしく、829ドルもあげて27000ドルに達しました。3月に3000ドル/日下げたときはびっくりしま…

増額積立投資の辞め時まであと少し

増額積立投資をして約3か月が経とうとしています。 先日辞め時をダウ26000ドルと決めましたが、もう少しのところに来ました。当初の予想では早くても夏ごろ、遅くて2,3年と予想していましたので、かなり早く終われる見込みです。 今となれば3月に一括投…

トヨタ自動車種類株式(AA株)での議決権行使

トヨタ自動車から株主総会の案内が来ました。もちろん名古屋まで行ってられませんので、郵送で議決権行使を行います。 インターネットでも議決権行使ができるのですが、IDやPWなどを入れなければならずこれが面倒で郵送としてきました。 ところが、インター…

トヨタAA株 発行から5年

本日トヨタ自動車からAA通信2020が届きました。 内容は、発行から5年が経ったので、以下三つの選択肢があるとのこと。 1.種類株式の継続保有 2.種類株式の換金 3.普通株式への転換 当然、購入時の条件とは何も変わっていません。私の選択はもちろん1.継続保…

特別定額給付金申請しました

市役所も事務処理が大変だろうから、郵送で申請しようと思っていました。しかし、よく考えてみると、郵送はすべてアナログ作業。つまり、氏名、銀行口座、振込金額すべて市役所職員が手でインプットする必要があり、手間がとてもかかるということに気づきま…

みずほプレミアムクラブ会員特典更新

みずほプレミアムクラブの会員特典が更新されたようです。 そもそも、わたしがこの会員になろうと思ったきっかけは、日経ビジネス読み放題と外商カードが作れることです。 実際に作ってみると、日経ビジネス読み放題は終了していて、外商カード(小田急、大…

Exclusive―フィリピン、低所得世帯に現金支給、「不公平」中間層の反発強く(NIKKEIASIANREVIEW) 5/10日経朝刊

フィリピン低所得者世帯への現金給付に対する中間層の不公平感が強いとの記事です。おそらく日本も同様に低所得者世帯に30万給付を行うと多かれ少なかれ同じ不満が発生していたと思います。 一方で、公明党案を飲んだ政府は結果的に全国民に現金給付10万円と…

個人向け国債キャッシュバックキャンペーン中止?

各社のHPを見ると、5月に個人向け国債キャッシュバックキャンペーンをやっているところが一社もないようです。 どうも、財務省が証券会社に手数料を一括で支払っても、一年で解約してしまう顧客が多いのでこの手法をやめてしまったようです。 私のように住宅…

資産棚卸(アセットロケーション、総資産額)集計を行いました。

毎年恒例となっているGWの資産棚卸を行いました。 コロナショックで資産を見たくない気持ちを抑えて、保有している投資信託、株等の集計を行いました。 目標は、日本:新興国:先進国株式インデックスファンド=10:10:80です。 今年の結果は、日本:新興国:…

モーニングスター社長朝倉さんのコロナショック後の今、投資家の皆様に伝えたいこと

様々なセミナーでお目にかかるモーニングスター社長の朝倉さんが「コロナショック後の今、資産家の皆様に伝えたいこと」と題して、長期分散積立投資の大切さを丁寧に説明しています。 内容は、投資の王道をひとつひとつ丁寧に説明しているだけで新しいことは…

自動車税の支払い リクルートカード(nanaco)とリクルートプラス(Yahoo公金払い)どっちがお得?

先日固定資産税をnanacoで無事支払いました。次は自動車税です。nanacoはリクルートカードで3万円/月しか実質チャージができないので、固定資産税と自動車税がバッティングして資金不足が生じるリスク(ポイントが満額取れない)が浮上してきました。 昨年は…

新型コロナウイルス緊急事態宣言延長 専門家会議メンバーは医療関係者のみ

首相の政策判断の基礎になっているのは、感染症の専門家や医師らで構成する「専門家会議」であって、経済、社会学の専門家はいない。 つまり、自分たちの業界が崩壊しないことを第一に考え、経済苦で自殺する人々などは考慮していないことになります。当然医…

固定資産税をnanacoで払いました。

nanacoの改悪直前にVISAリクルートカード(年会費無料)を作り、紐づけしていましたので早速nanacoで固定資産税をで支払いました。 ただし、面倒なことにnanacoへのクレジットチャージは3万/月までしかポイントが付きませんので、地道に毎月チャージをしな…

株主総会招集の案内

吉野家、コックス、イオンから株主総会招集の案内がきました。しかし、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、感染リスクを避けるため議決権行使書郵送での議決権行使を推奨しています。 私は、平日株主総会に出席できないため(そもそも保有株数が少ないため)…

増額積立投資の辞め時を考えてみました

3月の頭からいつもより積立額を増やしています。いつもの積立分はSBIネット銀行からSBI証券口座に自動振込をしているので完全ほったらかしなのですが、増額分は手動で実施しなければならず先日残高不足で二日間買えていませんでした。(毎日積立してます) …

経済は「遊び」、自粛を糧に(DeepInsight) 4/18日経朝刊

不要不急の経済的規模についての記事です。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 分け方にもよるが、最大の産業が余暇だ。レジャー白書によると2018年で約72兆円に及ぶ。アウトドア・ラン…

増額積立投資をしてひと月が立ちました。

3月頭にコロナショック長期戦を見据えて、毎日投資積立投資の増額を行いました。 アメリカのコロナに対する死亡者数増加にもかかわらず、予想に反して市場は落ち着きを取り戻してきており、ダウもピーク時の約80%に戻っています。 ここで、増額をいつ辞める…

りそな銀行からの電話

先日りそな銀行から電話がかかってきました。このコロナショックの最中にどんな用事かと思って出ると、住宅ローンの案内でした。 住宅ローンは、すでにSBIネット銀行で借り換え済みで、約一年ほど経ちます。こんな時期にりそな銀行も電話してくるとは、相当…

実質給料カットの案内

コロナウィルスの影響により、経済が収縮していますが、私の会社にも給料カットが始まりました。 私は、管理職のため年俸制で基本給とインセンティブ(ボーナス相当)で年収が決まります。 給料カットの内訳は、基本給の昇給がストップ+インセンティブの10%…

バンガード 新型コロナウィルス感染症に関して

バンガードから新型コロナウィルス感染症に関してのレポートが出ています。 一言でいうと、「航路を守れ」=長期分散積立投資を継続せよということです。 そのために、全力でサポートする旨も付け加えられています。 また、先日の日経田村さんの記事にもある…

「コロナ株安」が高める投資効果―長期積み立てでは利益(クローズアップ) 日経朝刊3/7

田村さんの記事です。 リーマンショックでも、SARSでもその後株価は回復しているので、動揺して投資を辞めてしまうのはもったいない。むしろ「コロナ株安」が将来的には資産を増やす可能性があるとの記事。 私もそのように思っています。長期戦になってもよ…

追加投資をします。

新型コロナの影響が深刻になってきました。私は国家的危機だと思っています。 したがって、世界の株式市場が動揺し乱高下しています。 そこで、eMAXIS Slimオールカントリー(日本除く)をとりあえず毎日積み立てることにしました。この低空飛行が数か月続く…

新型コロナ、リーマン級だが一過性 2/29日経朝刊

新型コロナは、リーマンショック並みだが必ずV字回復するというもの。 私もそんな気がします。 ただし、ここ数か月は株価も低空飛行し、夏くらいに回復してくるのではと見ています。スポット的に追加投資を検討中です。 www.nikkei.com